ちんちん電車に乗って

午前中、いろんなことがバタバタしながら、決まったことがまた崩れたり、なんだかよくわかりません。


午後、少し早めに店番を代わってもらい、メシを食ってから都電荒川線面影橋停留所から、乗車。なんかこの殺風景な、コンクリかためただけという風情のこの停留所を自分は好きだ。道路の真ん中なので、鉄柵ひとつ向こうを車がビュンビュン走っている。都電がきて、乗ってチンチン!と鳴ると出発進行。結構人が多い。JRの駅下にある大塚駅をこえると、満員。途中、マツコデラックスに似た女子高生が乗ってきて、しきりに友人の悪口を言っている。車が併走する王子駅手前のカーブをぎゅいーんと曲がる。そこからちょっとして「荒川車庫前」に到着。


すぐ前にある都電荒川営業所へ。営業のNさんにお会いする。結構前に鬼子母神通り商店会の建持さんから「「わめぞ」でも大丈夫だって」と、都電停留所の地域イベントポスター掲示の件を紹介していただいていたのだが、そのままになっていた。先日お電話して、FAXでも大丈夫ですよ、と言っていただいたのであるが、ポスター掲示というか、都電さんと顔つなぎしておきたかったので、直接行くことにしたのである。まず、事務所でポスター掲示の書類を渡し手続き。その後、「わめぞ」の活動についていろいろとお話。さらに周辺施設を案内してもらう。都電も2011年に100周年を迎えるそうで、いろいろと企画しているそう。今後について、かなり建設的な意見交換ができたと思う。


やっぱり、あの車両が走っている風景はとてもいい。子供のころ、ちんちん電車に乗って飛鳥山公園あらかわ遊園に行くのはとても楽しかった。だからちょっとでもかかわっていけたらなぁ、と思う。帰ろうとしたら、見た顔が。近くに住んでいるPippoだった。ツイッターを見て、来てくれたよう。少し話す。時間があまりないので、帰らねば。Pippoありがと。


夜中、ポスターをビニールに入れてヒモつけて柵に縛れるように作る。なるべく人がいない時がいいなぁと思い、じゃあ今行っちゃえ、と夜中2時近くに、とりあえず早稲田、面影橋学習院下に。次から次へと怪しい目で見られました。のあー。明日、鬼子母神前から東池袋までつけます。


「正式の証明」u-sen(id:u-sen)くんのミニコミ、古本映画マンガアニメ新刊本雑司が谷界隈古書展生活随筆「コラム等(ひとし)」の販売を開始。500円。