岡崎武志フェア大宴会開催

午前中、「古本共和国」の目録部分、パソコン無い人の分をテキスト化するため、いこいさんのを入力作業。なんか面白い間違い無いなぁ。伝説の「青春デンドコデンデン」や「出久根島ふたり書房」などのホームランが欲しいのだが。1ページ分終わって昼食タイム。三楽書房に行き、アキヒロに大きいサイズのグラシン紙をもらいに。「買ったばっかなんだから金払えよ」と毒ずかれるが、「この間、梱包用のプチプチ持ってったよなぁ、おどれは」と言い返し、全紙2枚ゲット。「伊藤整氏の生活と意見」(河出新書)を100円で買う。表紙は花森安治


自宅へ戻り、昼風呂。虹書店の近くに最近できたドンキホーテの系列店「ピカソ」へ、あるものを買いに。呼び込みの兄ちゃんが仲間と「キャバクラが〜」とか話してる。うるさい。ポイントカードを強引に薦めるも無視。ちょっと中途半端な品揃え。明治通り沿いのオリンピックに勝たないと。いつまで持つか。


夕方、神保町へ。書肆アクセスに「岡崎武志の選ぶ書肆アクセスの16冊」を見に行く。台が作られていて、その上に岡崎さんの選んだ本と、岡崎さんのサイン本が飾られている。その中からINAXギャラリーの図録「肥田せんせいのなにわ学」を購入。うちの目録のお客さんでもある関西大学の元教授・肥田皓三さんが蒐集してきた、近世から戦前にかけての上方文化の資料が掲載されている。着物姿、インパクトあるや。


展覧会の搬入を終えた牛イチローに、浅生ハルミンさん、青土社柳瀬徹君が続々と集まってくる。ハルミンさん、柳瀬君はフェア本の駒沢給水塔風景資産保存会編「そうとうvol.1」を買っていた。写真も入った、いい感じのミニコミ。柳瀬君が「僕は隠れ給水塔マニアなんだ」という。隠れなくても・・・。岡崎フェアのサイトもオープン。岡山文庫はいいのがいっぱいあるんだよなぁ。表紙デザインいいのも多いし。
http://www.bekkoame.ne.jp/~much/access/shop/ac07/ac07.htm


近くの居酒屋「伊蔵」で飲み会に。途中から、偶然古書会館にいた(なぜいるのか・・・)「古本バイト道」の濱野奈美子さん、昨日誘った海月書林の市川さん、店を終えたアクセスの畠中さんが来る。牛イチローと「たまには飲む?」という感じだったのが、いつのまにか大宴会になった。濱野さんが、最近ライター仕事でスピリチュアル関係をやっており、実家で電話で編集さんに詳しく説明してたら親に心配された・・・という話がいい。11時ごろまでワイワイと楽しく話す。ふぁあ、眠たい。いい気分転換になった。みなさん、お疲れ様でした。


昨日の日記のコメント欄で、某雑誌編集者のK姐さんより、過去の政見放送の内容が見られるステキなサイトを教えてもらった。ビバ、東郷健
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6529/kouhou.html