外の設計図

午前中は「早稲田古本村通信」の編集作業。蟲文庫さんへ御礼の電話。メールでもいいんだけど、たまにはお話したいので。近況話の後、7月の外市へお誘いする。メインゲスト枠で頼みたいのだが、「本がたりませぬ〜」ということなので1、2箱でお願いする。あっ、12月の立石イベントではあっという間に売り切れてしまった蟲バッグなどのグッズも販売予定です。お楽しみに(だいぶ先だけども)。
メルマガ登録はこちら http://www.mag2.com/m/0000106202.html


午後は、親父が市場で買ってきた本の値つけ作業。汚れがひどいのであります。クリーニングしながら。10冊ぐらいで気力がつきる(おいおい)。でも、やるしかないので続ける。


夕方、往来座の瀬戸さんから、わめぞ絵師・武藤良子さんから外市のチラシデザインをもらったと連絡あり。自転車で、旅猫雑貨店で金子さんにメルマガ原稿の御礼を言ってから往来座へ。いくつか訂正点あり。じゃあ、そのまま武藤さんところへお願いに行こうということになり、武藤さんのアトリエまで瀬戸さんと。退屈君の縄張りブックオフのある要町のそば、廃校になった大明小学校を利用した施設「みらい館 大明」の中にアトリエがあるのだ。元理科室ですよ。武藤さんに訂正点を説明。届いたばかりだという文庫を見せてもらう。武藤さんのイラスト&手書き文字(通称ムト文字)が表紙を飾る、中島京子さんの『FUTON』(講談社文庫)。まもなく発売。みなさんも見てくださいね。結局、要町のブックオフに寄ってから帰ってくる。


店に戻るともう6時。先ほどのクリーニング&値つけの続きをやっていると閉店。そのまま自転車でまた旅猫雑貨店。あるDVDを渡し、また往来座へ。今日は外市の配置確認作業。今回は参加者も増えたので、いきあたりばったりではなく、事前に配置図を作ろうということに。神保町の古書会館で明日の市場の作業を終えた立石書店牛イチローも合流。1時間ほどあれこれ議論しながら。立石書店の催事用のラックを6本使うことにする。なるべく「箱」は少なくする予定。第一回より迫力ある「外」になると思います。そうそう、書肆アクセスや晩鮭亭さん(id:vanjacketei)、の他にも心強い参加者が決定しております。ふぉっくす舎のNEGIさん(id:foxsya)です。また、目白で絵本や木のおもちゃなどを販売している「貝の小鳥」(http://www.asahi-net.or.jp/~sf2a-iin/92.html)さんも参加します。


ジュンクの近く、飲み屋「世界の山ちゃん」へ。ここで外市イベント用の仕事から帰ってきたリコシェの阿部ちゃんが合流。リコシェ企画でトークイベントするのです(発表、しばらくお待ちを。まだゴタゴタしとります)。ある程度、仕事の話をしてからはくだらない話に。阿部ちゃんが、ジャッキー・チェンの「ポリスストーリー」を「ポリスアカデミー」と間違っていたり(面白そうだけど)、瀬戸さんの工作好きの原点は「ガンプラ」だという話など。閉店時間まで。


急遽、4月29日開催の不忍の「一箱古本市」(http://d.hatena.ne.jp/shinobazukun/)に参加することになった往来座。聞いたら瀬戸さん、とんでもないことを考えていることが判明。出品場所は「貸はらっぱ 音地+香隣舎」。旅猫さんも同じ場所。強力わめぞタッグ、よろしくお願いいたします。うわさによると、このはらっぱには研ぎ猫さん(http://www1.tcn-catv.ne.jp/kai555/)も来るとか・・・。なんか凄いことに。