外市への御来場ありがとうございました

sedoro2007-07-08

写真は山本善行さんが会場の笹につけた短冊。旅猫雑貨店ブログより拝借。「岡崎武志堂に勝ちたい!」。


2日目は日曜日。まったりムードでスタート。でも結構売れる単価がいい。旅猫さんが持ってきた「ひょうたんから水」が今日も絶好調。奈良の名水をひょうたん型のペットボトルに入れたもの。初日もよく売れていたのだが、今日も朝からドンドンと。ストラップがついていて、腰からぶらさげておける。このひょうたんだけでも使えそう。包丁研ぎの研ぎ猫さんが販売も担当。「これを売るトークで包丁研ぎが進まないよ!」と研ぎ猫さん。
ひょうたんから水http://www.excite.co.jp/News/bit/00091154086095.html


さらに研ぎ猫さん、バス停にいたギャルっぽいお姉さんの荷物あずかりまで。なかなか帰ってこず、自分が「さっきの人、鬼子母神のほうまで行っちゃいましたよ」といったら荷物を見て「こっ、これの中身、子供じゃないよな・・・」と。面白すぎです。で、研ぎ猫さんと旅猫雑貨店(手ぬぐい販売)は、連チャン、本日9日、明日10日と駒込大観音の千成ほおずき市に参加とのこと。
http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=79892#top


目白の骨董品店「上り屋敷」さんのガラクタものが昨日から売れている。これはこれで今後、名物になるのでは。近所の人とかバス待ちの人とかがサーッと来て本と一緒に買って行く。なんだかご夫婦そろって面白い方で、塩山芳明さんとのからみとか面白かったなぁ。
上り屋敷さんHP http://www.wakahara.com/agariyashiki/


その塩山さん、初日にエロっぽいものを中心に持ってきちゃったりして、お客さんがたくさんいるのに生殺し状態。今朝、カートで入れ替え本もってきて入れ替え(笑)。「こんなド田舎みたいな街にインテリいるんですねぇ」とかブツブツ。塩山さん元気で、初日、二日目とずっとしゃべりっぱなしで、みんな楽しかったみたい。追加本が2日目にバカスカ売れて、めでたしめでたしとなったのでありました(「売れなかったらカアちゃんに家に入れてもらえない」との心配も杞憂に)。


早めの昼食をカレー店「夢民」で食べ、トーク担当・リコシェ阿部ちゃんぞろぞろと魚雷さんとハルミンさんのトークショー会場の「上り屋敷会館」へ。すぐに飲み始める魚雷さん・・・。2時からトーク。お二人とも、凄い環境で学生時代を。魚雷さんの窓が壊されて冬寒く、木のロッカーを壊して教室で焚き火とか、小学校高学年で「時計を読めるのが凄いこと」とか、ハルミンさんの算数と国語の答えが混ざって「1+1=王」とか、謎すぎ。舞台後ろの窓からの日差しが暑くて・・・。次回はトークショーお休みかも。担当の阿部ちゃんが他のイベントで外市に出られずいないので。結構こまかい仕事があるので難しいかもしれません。


帰ってくると、お客さんがたくさん。初日のピーク時みたいな。トークから流れたお客さんと、どこかの帰りのお客さんが合流したみたい。急遽30分延長に。岡崎さん、山本さんが会場に来ていた。山本さんには200冊以上の本を出せませんか、などと無理をいって参加していただいた。しかもそれ以上の本を集めてくれ、売り上げもサスガ。感謝しています。一緒に参加してくださった岡崎さんもありがとうございました。5時半閉店後、片付け作業。早い早い。プロの古本屋もこれぐらい働けるといいのに(オイオイ)。


7時過ぎ、池袋「北海道」にて打ち上げ。これが退屈男君が主役で大盛り上がり。わめぞ絵姫・武藤さんをはじめとする「おじさんおばさん連」のつっこみにタジタジの退屈君。しょうがないよな、20代だもんな(笑)。みんなからかわいがられております。毎回楽しみな売り上げ発表会。一人ずつお金と売り上げスリップの入った封筒を読み上げてから渡していく。おぉ、今回も向井がトップ。2位が往来座(もちろん外だけの売り上げね)、3位が山本善行さん。いや、某氏が「写真集パリ」買ってくださったので。それがなければ往来座に抜かれて2位でした。って、売り上げ競争してるわけじゃないけど(笑)。閉店まで。


わめぞコアメンバー、魚雷さん、ハルミンさん、ふぉっくす舎NEGIさん、アクセス畠中店長で早稲田の入口、神田川にかかる面影橋まで歩く。今回の外市、わめぞ七夕ということで、旅猫・金子さんお手製の七夕飾りが会場に。その笹には、参加者やお客さんに短冊をつけてもらった。けっこうな大きさなので、全部流したら悪いので、さきっちょだけ笹を切って神田川に流しに。武藤さんと畠中さんがみんなの「せーの」の声でポイっと。これにて第3回外市終了。わめぞ民以外はタクシーで帰宅。その後、わめぞ民が残る中、自分のズボン裾が自転車ペダルにからまったりして、大騒ぎ&大爆笑があったのだが、それはもういいや・・・。


今回、全体も前回より来場者数も売り上げもよかったです。ご来場いただきました皆様、チラシ配布その他で支えてくれた皆様に心から御礼申し上げます。でももちろん、ただ満足として終わるわけではなく、まだまだだと思っています。まだ土台ができはじめた所といいますか。広い世界にしても、古本という狭い世界にしても、安定感があるものが一瞬で崩壊していく姿をいくつも見てきました。「満足」なんていつでもできるから、逆に「不安」と仲良くしていこうじゃありませんか。まだまだ。まだまだ。


とはいえ、外市はやっている側も本当に楽しい。「大人の文化祭」みたいな。終わるのが惜しい古本市ができるなんて思いもしなかったなぁ。


次回の外市は9月1日(土)〜2日(日)。ゲストは近日発表します。その前に、早稲田のメルマガでは発表したけどブログではまだの、「わめぞ」の「わ」。早稲田での「わめぞイベント」が8月3日(金)〜5日(日)。詳細はまた近日にでも。どうぞよろしくお願いいたします。

「週末は、早稲田に行こう」
WEEKEND WASEDA Vol.1 〜お店で古本市〜

▼日時
2007年8月3日(金)〜5日(日)
3日(金) 19:00〜23:00
4日(土) 11:00〜19:00
5日(日) 11:00〜17:00

▼会場(2ヶ所で開催!)
◎第一会場 立石書店
東京都新宿区西早稲田2−1−2 ハイツ森川1階
TEL&FAX 03−6276−4011
http://d.hatena.ne.jp/tate-ishi/
■参加店舗
〈ゲスト〉
古本けものみち南陀楼綾繁http://d.hatena.ne.jp/kawasusu/
〈早稲田〉
いこい書房/二朗書房/谷書房/ブックスアルト/さとし書房
〈わめぞ〉
旅猫雑貨店/リコシェ


◎第二会場 古書現世 
東京都新宿区西早稲田2−16−17
TEL&FAX 03−3208−3144
http://d.hatena.ne.jp/sedoro/
■参加店舗
〈ゲスト〉
bookcafe 火星の庭(仙台)http://www.kaseinoniwa.com/
〈早稲田〉
平野書店/三楽書房/渥美書房
〈わめぞ〉ほか
古書往来座/m.r.factory(武藤良子)/退屈男/ハルミン古書センター


主催 古書現世立石書店  協賛 わめぞ http://d.hatena.ne.jp/wamezo/